case 症例

インプラント症例

江本歯科のインプラント症例1

1.患歯は左下第一大臼歯、歯根破折のため歯茎が腫れています
2.抜歯後のCAD(コンピュータ支援)の画面です
3.CT上で埋入シミュレーションをします
4.インプラント埋入後、支台と被せ物の設計を行います
5.インプラントの上に土台をねじ止めします
6.被せ物を装着した様子です。天然歯と同じように歯肉の形が調和してます
7.前後の歯と歯列上でも調和しています
治療期間 5ヶ月
治療費 458,000円(税込)
リスクと副作用について ※自由診療です。GBRやインプラント埋入手術時の術後に、一時的な腫れや痛みがあります。

江本歯科のインプラント症例2

1.術前 歯根破折しており、抜歯してインプラント治療を計画しました
2.術途中 インプラント埋入後、歯肉のマネージメント(特別に歯肉の形を整える技術)が完了し補綴装置を装着する準備が整った状態です
3.補綴装置 中間構造体(歯茎を通過する部分)とクラウンを合わせた状態
4.補綴装置 中間構造体(歯茎を通過する部分)とクラウンを別々にした状態で、完成した補綴装置
5.中間構造体装着 中間構造体はインプラント体ねにじ止めし装着します
6.術後 補綴装置を全て装着し完了した状態で、破折歯根を抜歯した後は、歯肉がなくなり窪みやすいが、審美的にも良好に仕上がりました。
治療期間 6ヶ月
治療費 430,555円(税込)
リスクと副作用について ※自由診療です。GBRやインプラント埋入手術時の術後に、一時的な腫れや痛みがあります。